

チューブプリンターオンラインヘルプ
チューブプリンター『MPシリーズ』のオンラインヘルプサイト
チューブプリンター『MPシリーズ』のオンラインヘルプサイト
チューブプリンターの「オンラインマニュアル」をご紹介します。
お客さまがご利用中のチューブプリンターのオンラインマニュアルをご覧いただけます。
チューブプリンターをお使いのお客様から寄せられたチューブプリンターの使用方法やメンテナンスに関するサポート情報をよくあるご質問としてご紹介します。
ご質問長い端子台へ取付ける記銘板(マークバンド)のピッチ長を一回で合わせたい。回答1. 可能です。記銘板印字モードの「記銘板特有の設定」にて,現物の「記銘板全長」と「入力
ご質問どうしてもピッチ長を変えずに文字を印字したいが方法はありますか?回答可能です。様々な方法がありますのでお客様の要望に一番近い方法をお探しください。1. 文字間ピッチ
ご質問同じデータ内に書式の違うデータ(極)を作成できますか?回答可能です。 極設定として,「ピッチ長」「印字行数」「全カット/半カット」などフォント設定として,「フォント
ご質問印字カケが等間隔で発生する回答原因プラテンローラーの欠けの可能性があります。何らかの外的要因によりローラーにキズが付き,その部分が動作中のワークとの
ご質問チューブ:カッターのカットが斜めに入る原因1. ワーク出口のガイドがセンターにない可能性があります。2. チューブの癖により発生している可能性があります。
ご質問文字数量が多くなった際に,ワークの長さはそのままで文字サイズを自動で縮小することはできますか?回答可能です。データ入力画面にて左側の「フォント設定」欄の「その他のフ
ご質問文字数量が多くなり溢れる場合,自動でワークの長さを伸ばすことはできますか?回答チューブ印字・長尺ラベル印字モードのみ可能です。各ワークの「ワークサイズと標準極の設定
ご質問エラー時のエラー音を消せますか?回答可能です。MPモニターの「設定」にて,エラー音を「鳴らさない / 一度だけ再生 / 繰り返し再生」のいずれかを選択できます。
ご質問アプリのインストールとアップデート(更新)の方法は?回答アップデート(更新)の場合は,一度アプリのアンインストールをおこなってください。そののち,インストールと同じ